2024年
2024年12月
〇2024年12月31日(日)8組・菊池(南沢)美枝子さんからメッセージが届きました。
→同窓会の企画ありがとうございました。当日遅刻などいたしまして、申し訳ございませんでした。
デジタル化おくれています、見捨てず、呆れず、今後ともよろしくおねがいします。
〇2024年12月1日(日)8組・松田春男さんからメッセージが届きました。
→11月の同窓会は、都合で失礼しました。
有木先生、荒巻先生が近くに住んでみえます。坂下地区民生委員を担当しています。
2024年11月
〇2024年11月25日(月)3組・高木守政さんからメッセージが届きました。
→終の住処を建てて5年目を迎えました。春日井高校と上水道施設(鳥居松沈殿池)の僕ほぼ中間くらいの場所です。
同窓会は2000年以来2回目の参加です。とても楽しかったです。宜しかったら遊びに来て下さい。2024年11日25日
〇2024年11月21日(木)2組・井上直人さんからメッセージが届きました。
→11月10日の同窓会では、懐かしい皆さんと談笑出来、楽しかったです。幹事の皆様お世話になりました。
〇2024年11月12日(火)4組・松永政広さんからメッセージが届きました。
→一昨日は、大変お世話になりました。特に世話役の皆さん、ご苦労様でした。初めて二次会にも参加し、充実した一日を過ごせました。挨拶できていない人も多々あったように思います。次回楽しみにしています。毎月、大阪・吹田から春日井の実家に通って、10日ほどはいますので、同窓会以外にも何か楽しい催しがあれば、声をかけてください。
〇2024年11月11日(月)1組・伊藤博通さんからメッセージが届きました。
→昨日は楽しい時間をありがとうございました。
〇2024年11月11日(月)1組・河原 二十実さんからメッセージが届きました。
→遅くなりました。よろしくお願いします。
〇2024年11月11日(月)3組・村上次郎さんからメッセージが届きました。
→50周年で久しぶりに皆さんにお会いできました。事務局の皆さんありがとうございました。
〇2024年11月10日(日)5組・川原雅樹さんからメッセージが届きました。
→お久しぶりです。よろしくお願い致します。
〇2024年11月10日(日)2組・野々川(小出)真理子さんからメッセージが届きました。
→事務局の皆さま、いつもありがとうございます。
〇2024年11月9日(土)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
■同窓会の様子はコチラ→「2024春高11期同窓会」 http://30d.jp/jf2ief/33
〇2024年11月9日(土)2組・野村(篠原)素子さんからメッセージが届きました。
→幹事の皆様ありがとうございます。
〇2024年11月7日(木)5組・丹羽 誠さんからメッセージが届きました。
→幹事の皆さん、様々な準備お疲れ様です。今までに開催された同窓会はずっと参加しているものと思っていましたが、そういえば前回は欠席したので、ずいぶん久し振りとなります。おそらく風貌が変わってしまい、誰だったかわからないこともあるでしょう。僕も人のことは言えませんが、楽しみにしています。
〇2024年11月7日(木)2組・森下信幸さんからメッセージが届きました。
→今回は出られませんが登録はお願いします。
〇2024年11月7日(木)6組・高野てるみさんからメッセージが届きました。
→事務局の皆さんいつもありがとうございます。
〇2024年11月5日(火)1組・大脇 肇さんからメッセージが届きました。
→遅ればせながら。
〇2024年11月02日(土)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→刈谷市歴史博物館にて「雪の結晶の科学ー『雪華図説』と私」と題した山田功先生(物理)による講演がありました。詳細はこちら
2024年10月
〇2024年10月27日(日)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→クラス幹事による同窓会会場の下見を行いました。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。画像はこちら
〇2024年10月21日(月)7組・丹羽(関)玲子さんからメッセージが届きました。
→実行委員のみなさま ありがとうございます。卒業してから50年になるのですね!何だか無性に懐かしくなって、今回初めて参加させていただくことにしました。よろしくお願いします。
〇2024年10月21日(月)5組・山本(澤)晴美さんからメッセージが届きました。
→幹事の方々ありがとうございます。50年も春日井を離れていると、どこか知らない場所に行くようで悩んでいます。とりあえず登録させていただきます。
〇2024年10月21日(月)8組・水野誠(誠志朗)さんからメッセージが届きました。
→「ペンネームを通称名として使っていることもあってか、同窓会などの登録がうまくいかないケースが多いようですので、よろしくお願いいたします。」
〇2024年10月18日(土)1組・伊藤廣志さんからメッセージが届きました。
→「今回初参加です 50年ぶりにお会い出来るのを楽しみにしております」
〇2024年10月15日(火)7組・鵜飼敏明さんからメッセージが届きました。
→「幹事の皆さん段取りありがとうございます♪ 同窓会楽しみにしております(^.^)」
〇2024年10月11日(金)1組・服部郁子さんからメッセージが届きました。
→「同窓会の運営活動いつもお疲れ様です。卒業後50年とは信じられない思いですが、今夏校舎の見学会に参加、卒業以来初め訪れた学舎に時の流れを感じました。」
〇2024年10月11日(金)3組・髙木(岩田)眞琴さんからメッセージが届きました。
→「名簿登録しました。お世話になります。宜しくお願いします。」
〇2024年10月11日(金)6組・上野(平林)泉さんからメッセージが届きました。
→「よろしくお願いします。同窓会、楽しみにしています。」
〇2024年10月10日(木)2組・山本和夫さんからメッセージが届きました。
→「よろしくお願いします。」
〇2024年10月10日(木)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→☆速報☆第7回同窓会参加者名簿
〇2024年10月09日(水)2組・小栗一成さんからメッセージが届きました。
→「ご案内有難うございます。今回の同窓会11/10は残念ながら出席できません。宜しくお願いします。」
〇2024年10月03日(木)1組・渡部裕二さんからメッセージが届きました。
→「宜しくです!」
〇2024年10月03日(木)6組・加藤敏彦さんから二度目のメッセージが届きました。お帰りなさい加藤さん
→「同窓会2次会」11/10同窓会、卒業後初めて会う人もいて楽しみにしています。返信ハガキの2次会にチェックするのを忘れましたが参加します。2次会会費も振込ました。宜しくお願いします。
〇2024年10月01日(火)3組・竹内文男さんから名簿登録がありました。
2024年9月
〇2024年9月30日(月)6組・加藤敏彦さんからメッセージが届きました。
→「今年2月、大阪・福岡単身赴任から20年ぶりに名古屋に戻ってきました。中古マンション購入しました。新住所は名古屋市瑞穂区瑞穂通×××です。」
〇2024年9月27日(金)1組・前野栄一さんからメッセージが届きました。
→「同窓会久しぶりに参加させて頂きます 皆さまに会えるのを楽しみにしています」
〇2024年9月26日(木)9組・川島正次さんからメッセージが届きました。
→「実行委員の皆さん、ご苦労さまです。」
〇2024年9月26日(木)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→「見学会の様子が中日新聞(くらしのニュース)に紹介されました!」
〇2024年9月23日(月祝)7組・永井康彦さんからメッセージが届きました。
→「幹事のみなさん 卒業後、節目での同窓会企画に感謝申し上げます。来年で50年になりますが、いまだに続けられている同窓会を私は誇りに思っており、いつも周りに自慢しております。卒業後は関東に移り、埼玉県が終の住処となりました。当日を楽しみにしております。」
〇2024年9月22日(日)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→◎(参考情報)同窓会の会費、ネット振込もできます!
ゆうちょ銀行 〇八九店(ゼロハチキュウ店) 普通 27698
春日井高校第11回卒業生同窓会実行委員会
※ゆうちょ銀行同士なら手数料は無料らしいです!
〇2024年9月22日(日)8組・西谷 譲さんからメッセージが届きました。
→「同窓会幹事、事務局の皆様ご苦労様です いつも楽しみにしておりますが仕事、用事等で出席できておりません 今回の同窓会の様子等については ホームページで可能な限りお知らせいただければ幸いです 」
〇2024年9月19日(木)6組・新谷欣一さんからメッセージが届きました。
→「有木先生のお宅付近をウロウロすること6回目に、やっと先生に会えました。ただ同窓会は欠席とのこと。2時間もしゃべりました。同じ地域に同級生の8組・松田春男さんが住んでいるそうです。」
〇2024年9月14日(土)2組・鷲見 章さんからメッセージが届きました。
→「第7回同窓会をとても楽しみにしています。」
〇2024年9月14日(土)3組・小山正典さんからメッセージが届きました。
→「岐阜で、平々凡々、静かに暮らしております。」
〇2024年9月14日(土)9組・林 威さんからメッセージが届きました。
→「幹事の皆さんありがとうございます(^^)」
〇2024年9月13日(金)2組・岡田裕喜さんからメッセージが届きました。
→「過ぎてみれば、あっという間の50年でした。皆さんにお会いしたいと思っています。」
〇2024年9月13日(金)4組・木村昌治さんからメッセージが届きました。
→「人生の残りも短くなりました。最後まで楽しみたいものですね。」
〇2024年9月13日(金)3組・磯村昌平さんからメッセージが届きました。
→「63歳の時に故障を抱えていた右膝が限界を迎え、人工関節を入れました。その頃コロナ禍のため再就職できず、親から引き継いだ農地で農業を中心とした生活を送っています。幸い、近くの道の駅(瀬戸品野)と契約して、農産物とちょっとした小物を出品し、晴耕雨製作の生活を送っています。」
〇2024年9月13日(金)6組・加藤康広さんからメッセージが届きました。
→「幹事の皆さんおつかれさまです。同級生のみなさんに会える事、楽しみにしてます。」
〇2024年9月11日(水)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→本日第7回同窓会の案内が往復はがきで郵送されました。幹事クラスの皆さん、おつかれさまです。
2024年8月
〇2024年8月24日(土)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→8/24(土)、「懐かしの校舎見学会」が開催されました。57名の卒業生から参加申込みがあり、その内8名の方が急用で見学会参加のキャンセルがありましたが、私たち11期生12名を含む総勢49名が見学会に参加いたしました。詳細はこちら
〇2024年8月19日(月)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→8/24(土)の「懐かしの校舎見学会」が開催前に、毛利さん、平井さん、鷲見および12期卒の奥村さんと4人で春日井高等学校の下見に行ってきました。
〇2024年8月1日(木)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→8/24(土)開催の懐かしの校舎見学会の申し込みを締め切りました。
なんと、第1期生から第36期生まで50人を超える申し込みがありました!
※11期生においては見学会終了後、6組・新谷さんのご厚意によりカフェ「ニューバレー」でお茶会を開催(ビールも可)!
※参加希望者は平井(090-6644-4193)まで連絡してね。
2024年6月
〇2024年6月29日(土)6組・新谷欣一さんからメッセージが届きました。
→「しんたに きんいち です。2024年現在、JR春日井駅前ビジネスホテルエルク1Fでカフェを営業中ですが、いつまでもつか分かりません、早く来てください。」※カフェ「ニューバレー」はこちら
〇2024年6月03日(月)6組・成田 康さんからメッセージが届きました。
→「皆様大変ご無沙汰です。(平井さんには去年お会いできましたが、、)
引越しを転々とした関係で卒業アルバムも何も無くしてしまい何期生かも分からない状況でした。(現在は横浜におります)
偶然にもnetでこのサイトを発見した次第です。改めてメアド登録いたします。11月の同窓会楽しみにしております。」
2024年5月
〇2024年5月29日(水)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→速報!同窓会開催日は令和6年11月10日(日)に決まりました ❣ 「同窓会ニュース」はこちら
〇2024年5月20日(月)3組・松井英樹さんからメッセージが届きました。
→「遅くなりました🙇」
〇2024年5月19日(日)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→最新の同窓会情報はこちら! 「第7回同窓会幹事会議事録」
〇2024年5月18日(土)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→懐かしの校舎見学会を開催します。「懐かしの校舎見学会」申し込みはコチラから!(申込終了)。昭和57年当時の校内配置図は「校内案内」。
〇2024年5月13日(月)サイト管理人さんからメッセージが届きました。
→「速報!8月24日(土)に懐かしの校舎見学会を開催します!詳しくはまたあとで・・」
(参考)懐かしの校舎(第1棟・管理棟)が建て替えられます!
〇2024年5月3日(金)8組・長谷川博さんからメッセージが届きました。
→「よろしくお願いします。」